1月7日『1、2、3!!の前に』
おはようございます!
改めまして・・・
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!
昨年は・・・(特に暮れ時期に)
たくさんの

差し入れやら・・・

お肉をわざわざ持ってきてくれたり・・・
時には・・・

ビクールOBからお歳暮と一緒に
大好きな甘いものや
がんばってと言わんばかりの栄養ドリンクいただいたりで
本当にありがとうございます!
おかげさまで彼達の顔もイキイキ様です!

表情は「生き様」に出ると言いますが(年末に撮った)
生き様もおかげさまで、いい状態です
そして僕は・・・

最近の河中家の恒例行事になってる・・・

「年越し温泉」
なんやかんやでこの日しか全員集まらないよ〜ということで・・。

31日、ギリギリまで金沢の服屋さんで働いてる次女
今年、短大卒業、就職決まった(金沢の保育園)三女
もうすぐ3人目生まれる(6月出産)長女たち家族
はるばる兵庫から帰ってきてるテニスボーイの長男

たわいもない会話で盛り上がったり・・・
あ〜でもない、こ〜でもないと
家族だから言えること・・・
「ここも良かった!!ありがとう!」
「ご飯も良かった!!」

と言いながらも
「来年はもっといいところにいこうね〜!!」
そのために・・・??
笑〜〜
もっともっと!!
いいところへ・・・。
何気なく来年の目標をさらっという子ども達には
ある意味、感心する僕であります・・・笑
いつもの

スタバはもちろん元旦からいただき・・・
いつもの

焼き場さ〜んにもお世話になり・・・
正月だから

贅沢に重箱も頼んでしまいました
そして・・・
帰ってくるたび三女の

手料理もご馳走になり・・・。
久しぶり!の〜
東京の美容学校からの親友からも

連絡があり・・・
「今、東尋坊!!福井、いいね〜」
そんな石本くんの髪はオジスタになってるにも関わらず

攻めの金髪〜〜〜〜いや、ホワイトブリーチ!
服のボアと同じ色にしてるのは彼のセンス??笑??
相変わらず元気なおじさんです笑〜
そんなこんなで

気を引き締め
2023年

どんな年になるのだろうか・・・

相変わらず重かった〜笑
やせ我慢して「お!!!今年はめっちゃ軽い〜」
そんな言葉を発するのも・・・
やはり。。。オジスタの真髄でしょう〜
重いものは重い
軽いものは軽い

そして・・・
キレイなものはキレイ
かっこいいものはかっこいい
今年も目利きを大切にしていこうと・・・。
わがせがれも

散髪!!
ちょっということが変わってきたことも成長でしょうか・・・
「パパ!バリカンを下から1ミリ、2ミリ、3ミリにしてや〜」
『なんで??』
「今年、うさぎ年やろ〜
1、2、3!!ってもっとオレ、ジャンプしたいんや!
もっとテニス、上手くなりてぇ〜〜〜!!!」

そんなせがれにもなぜか勇気をいただきました・・・。
今年ビクールは『JUMP』する1年・・・

いや、高く跳ねる前に・・・
固い地面がまだまだできていないので
日々、精進していきます!
来年2024のためにまたひとつ
階段を登っていこうと思います!
個人的には・・・

久しぶりに新聞を取り〜

いろんな角度から世の中に必要な「美」を追求しようと思います。
そしてサロンでは・・・
・教育→個育
・美以外へのヨミコミ、ツカミ
そんなところにアンテナはっていこうと思います!
どうぞ今年もダラダラな僕のブログにお付き合い下さいませ〜〜

ジャンプしていきますよ〜!!
その前に・・・ですが。
コメント
現在、この記事へのコメントはありません。